E.スポンジワイプ カタカタ ねこ 水切り((幅×奥行×高さ):304×2×257(mm) ●重量:60(g))
¥715
SOLD OUT
●スウェーデンの定番ふきん…究極の使い勝手と環境性で選ばれて70年。●サスティナブル素材のセルロースふきん…水切りマットはこれしかない e.スポンジワイプ●1949年にスウェーデンで開発されたe.スポンジワイプは今年で誕生70年。今や、スウェーデンで使わない家はないというほどの定番中の定番ふきんです。●実は今や普通名詞になったスポンジワイプという名称、日本でわかりやすいように、私たち E.OCTがつけました。●主原料の「セルロース」は木の端材からとりだした「繊維素」のこと、地球の上で育った木から生まれ、土に埋めれば土に戻る100%生分解する天然素材です。●1kgの綿の栽培には20トンの水を使うという事実、一方、天然素材のなかでも、生育時の環境負荷がないだけではなく、その使い勝手でセルロースが見直されています。●水分を瞬時に吸い取りホールドするのは、無数にある気孔があるから、そして同じ理由で、乾きがはやく、絞った状態でただ置いておけば翌朝はからりと乾いている優秀さです。●コットンを加えたことで洗濯機でも洗える耐久性、握力が弱くても片手で絞れる柔らかさは、こどもにも高齢者にもストレスフリーです。その特長から、水切りカゴをやめて、水切りマットに使うという人が増え続けています。●狭いキッチン、必要なときにただ一枚置くだけ、終わればゆすいで元の位置に置くだけ、翌朝にはしっかり乾いています。